CanonからSonyに機材変更をした理由

こんにちは、ALKUの村中です。
以前から考えていた、撮影機材ですがCanonからSonyに変更しました。

購入した機材

Sony α7Ⅲ
Sony α6600
Sony SEL24105G
Sony SEL20F18G
Sony SEL70200G

カメラ機材については上記5点を購入しました。
これに加えてカラーグレーディングを少しずつやっていこうと考えて
AdobeRGBやハードウェアキャリブレーションに対応したBenQの「SW240」と
キャリブレータの「X-Rite i1Display Pro」を購入!

かなりの出費でしたが、Sonyのキャッシュバックキャンペーン中なのと
キャノンの機材を全て売却したため、何とかなりました!

Sonyに変えた理由

以前は、5年ほど前に購入したCanonの「5D mark3」を使用していたのですが
動画をメインにしていくと、中々辛い面もありました。
特に、「重さ」「log撮影が出来ない」「AF精度」などが見劣るようになってきました。

Canonで上記をクリアしている機種もあるのですが、
値段が高かったり、スペックが必要以上であったり…

そんな訳で、気分も変えたかったので
周りでも使っているカメラマンが多いSonyの万能機
「α7Ⅲ」にするに至りました。

個人的には、バリアングルが苦手で
チルトアングルなのもポイントが高かったです!

サブ機やレンズを選んだ理由

①α6600

こちらは、APS-C機のフラグシップモデルとなります。
まずは、値段が中古で10万円ちょっとと安いこと!
後は、動画中に瞳AFが使えることと、電池がα7Ⅲと同じものを使用できるのも
選んだ大きな理由となります。

②SEL24105

こちらは、Canonでも24-105のレンズを使っていたため
感覚が慣れているのでマストなレンズでした。

③SEL20F18G

素敵なvlogを録られるAUXOUTさんも使用しているのと
価格帯もお手頃、最短撮影距離: 0.19m(AF時)でかなり寄れるのが
良いと思い購入

③SEL70200G

こちらも、Canon使用時に70-200を使用していたため購入。
タムロンの70-180 F2.8と迷いましたが、リングの位置や
防塵防滴ではないため見送りました。
F2.8が良かったのですが、F4でも200mmならボケるかなと

番外編:BenQのSW240にした理由

番外編としてモニターをSW240にした理由も書いておきます。

①価格が安い!

こちらは、モニター単体で4万円ちょっとのお値段です。
他のキャリブレーション対応のモニターに比べて破格です。

②サイズがちょうど良い

動画編集用のサブモニターとして使うため24.1型のサイズが
プレミアプロのプレビュー画面を表示するのにちょうど良いサイズでした。
メインの編集画面はほとんど映像を映すことはないので
大きいモニターは不要かと感じました。
もちろん予算があれば4K対応のものが欲しかったです。

キャリブレーターについては、モニター対応のもので一番良さそうな
「X-Rite i1Display Pro」にしました。

これから

まだ、購入して日が浅いですが使い心地は今のところ最高です!
そろそろ、α7Ⅳが出る噂もありますが当分はこの機材で映像制作を頑張ります!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)